2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ノンフィクションを書く!(ノンフィクション/オ/カク)。
|
著者名等。 |
井田/真木子‖[ほか]著(イダ,マキコ)。
|
藤吉/雅春‖インタビュー(フジヨシ,マサハル)。
|
出版者。 |
ビレッジセンター出版局/東京。
|
出版年。 |
1999.7。
|
ページと大きさ。 |
271p/19cm。
|
件名。 |
著作家。
|
分類。 |
NDC8 版:021.3。
|
NDC9 版:021.3。
|
NDC10版:021.3。
|
内容細目。 |
僕がホームレスとつきあえたわけ / 中村/智志‖談(ナカムラ,サトシ) ; 「鳥瞰図」と「虫瞰図」で通説を揺さぶる / 野村/進‖談(ノムラ,ススム) ; インタビューは精神のストリップだ / 金子/達仁‖談(カネコ,タツヒト) ; 世の中のキーワードを崩すのが私の仕事 / 井田/真木子‖談(イダ,マキコ) ; 自分のイメージを風景からピックアップする / 小林/紀晴‖談(コバヤシ,キセイ) ; 「トップ屋」が語るスクープの裏側 / 加賀/孝英‖談(カガ,コウエイ) ; 「酔っぱライター」、辺境を歩く / 江口/まゆみ‖談(エグチ,マユミ) ; ノンフィクションなんてないよ / 永沢/光雄‖談(ナガサワ,ミツオ) ; ドラマを仕掛けて、散った火花を書く / 吉田/司‖談(ヨシダ,ツカサ) ; 少年Aの心の空洞を思い描く / 高山/文彦‖談(タカヤマ,フミヒコ)。
|
ISBN。 |
4-89436-129-9。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910046894。
|
内容紹介。 |
いかがわしくも面白い、第一線で活躍する10人のノンフィクション・ライターに「取材と表現の技術について教えを乞う」という手法で迫り、ノンフィクションの世界を存分に紹介する。。
|
著者紹介。 |
1956年神奈川県生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科美学専攻卒業。早川書房勤務を経て、フリーランスライターに。著書に「いつまでもとれない免許」「小蓮の恋人」「十四歳」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005537766。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 021.3/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910046894