2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ものづくりの方舟(モノズクリ/ノ/ハコブネ)。
|
著者名等。 |
赤池/学‖著(アカイケ,マナブ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
1999.7。
|
ページと大きさ。 |
341p/20cm。
|
件名。 |
技術-日本。
|
技術開発。
|
熟練労働。
|
分類。 |
NDC8 版:502.1。
|
NDC9 版:502.1。
|
NDC10版:502.1。
|
ISBN。 |
4-06-209605-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910051039。
|
内容紹介。 |
37億年の時間をかけて進化してきた生物に学び直す技術、そして縄文時代以来、日本のものづくりの歴史の中で淘汰されて残ってきた熟練技術者の技と知恵。この二つの「眠れる資産」を活用することが製造業の未来を切り開く。。
|
著者紹介。 |
1958年東京都生まれ。筑波大学生物学類卒業。ジャーナリスト。ユニバーサルデザイン総合研究所所長。著書に「株式会社ダーウィン商事」「サナギの時代」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007141104。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 502.1/10021。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910051039