2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古田織部(フルタ/オリベ)。
|
副書名。 |
桃山文化を演出する(モモヤマ/ブンカ/オ/エンシュツ/スル)。
|
著者名等。 |
矢部/良明‖著(ヤベ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
角川書店/東京。
|
出版年。 |
1999.7。
|
ページと大きさ。 |
294p/20cm。
|
シリーズ名。 |
角川叢書 7。
|
件名。 |
古田/織部。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
ISBN。 |
4-04-702108-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910054605。
|
内容紹介。 |
茶の湯宗匠として桃山文化を演出し「流行」に生きた希代のクリエーター・織部の実像に迫り、その創意の根源を描き出し、斬新・奇抜な意匠と造形で知られる織部焼の創始者が古田織部だという図式の作られた原因を探る。。
|
著者紹介。 |
1943年神奈川県生まれ。東北大学文学部美術史科卒業。東京国立博物館陶磁室長。著書に「中国陶磁の八千年」「千利休の創意」「茶の湯とやきもの」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005572185。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 791.2/10018。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910054605