内容細目。 |
俳優の老い / 宮本/徳蔵‖著(ミヤモト,トクゾウ) ; リヴォーヴァさんのこと / 原/卓也‖著(ハラ,タクヤ) ; 最後のピトン / 坂下/直枝‖著(サカシタ,ナオエ) ; 年表の空間世界 / 山田/風太郎‖著(ヤマダ,フウタロウ) ; 感情格差の南北問題 / 野田/正彰‖著(ノダ,マサアキ) ; 焼跡の『銀の匙』 / 広沢/栄‖著(ヒロサワ,エイ) ; 三島由紀夫と松の木の逸話 / 塚谷/裕一‖著(ツカヤ,ヒロカズ) ; 三代のラルース大辞典 / 奥本/大三郎‖著(オクモト,ダイサブロウ) ; 時代を体現する人間像 / 三木/卓‖著(ミキ,タク) ; エカテリーナは翔んでる女 / 小野/理子‖著(オノ,ミチコ) ; 物理法則の不思議 / 亀淵/迪‖著(カメフチ,ススム) ; パラヴィチーニ家の晩餐 / 多田/富雄‖著(タダ,トミオ) ; 病跡学と漱石 / なだ/いなだ‖著(ナダ,イナダ) ; われ俳諧において鉄を嚙む / 大岡/信‖著(オオオカ,マコト) ; 司馬遼太郎氏への手紙 / 長田/弘‖著(オサダ,ヒロシ) ; 手すりの上の緑の箱 / 宮下/志郎‖著(ミヤシタ,シロウ) ; いれば / 三浦/哲郎‖著(ミウラ,テツオ) ; 猫の散歩道 / 森/まゆみ‖著(モリ,マユミ) ; マードックと漱石 / 森嶋/通夫‖著(モリシマ,ミチオ) ; 移りゆく、敬意の対象 / 田中/章夫‖著(タナカ,アキオ) ; 竜之介の一句 / 飯田/竜太‖著(イイダ,リュウタ) ; 中国文学と私 / 井波/律子‖著(イナミ,リツコ) ; 竹の紙 / 水上/勉‖著(ミナカミ,ツトム) ; 草野さん / 粟津/則雄‖著(アワズ,ノリオ) ; わが大阪物語 / 高井/有一‖著(タカイ,ユウイチ) ; 父と子の交響 / 小笠原/賢二‖著(オガサワラ,ケンジ) ; 茅野蕭々『リルケ詩抄』のこと / 高橋/英夫‖著(タカハシ,ヒデオ) ; 本の目録 / 出久根/達郎‖著(デクネ,タツロウ) ; 『山梨県名木誌』と『唐詩選』 / 津島/佑子‖著(ツシマ,ユウコ)。
|