2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
承久記・後期軍記の世界(ジョウキュウキ/コウキ/グンキ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
長谷川/端‖編(ハセガワ,タダシ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
1999.7。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
シリーズ名。 |
軍記文学研究叢書 10。
|
件名。 |
軍記物語。
|
分類。 |
NDC8 版:913.43。
|
NDC9 版:913.43。
|
NDC10版:913.43。
|
内容細目。 |
『承久記』研究史の考察と課題 / 久保田/淳‖著(クボタ,ジュン) ; 『承久記』の成立と方法 / 大津/雄一‖著(オオツ,ユウイチ) ; 『承久記』と鎌倉期の歴史物語 / 弓削/繁‖著(ユゲ,シゲル) ; 後期軍記研究史と課題 / 松林/靖明‖著(マツバヤシ,ヤスアキ) ; 『太平記』から『明徳記』へ / 長谷川/端‖著(ハセガワ,タダシ) ; 『明徳記』の作者圏 / 望月/満夫‖著(モチズキ,ミツオ) ; 『堺記』『応永記』『大内義弘退治記』など / 小林/賢章‖著(コバヤシ,タカアキ) ; 永享の乱関係軍記の成立と拡散 / 佐藤/陸‖著(サトウ,アツシ) ; 嘉吉の乱関係軍記 / 鈴木/孝庸‖著(スズキ,タカツネ) ; 『応仁記』の成立と諸本 / 池田/敬子‖著(イケダ,ケイコ) ; 『大坂物語』の作者圏 / 加美/宏‖著(カミ,ヒロシ) ; 『太平記』と後期軍記 / 武田/昌憲‖著(タケダ,マサノリ) ; 『信長記』『太閤記』研究史の考察と課題 / 笹川/祥生‖著(ササカワ,サチオ) ; 『太閤記』の成立とその方法 / 長谷川/泰志‖著(ハセガワ,ヤスシ) ; 『石山退去録』をめぐる問題一、二 / 青木/晃‖著(アオキ,アキラ) ; 『信長記』と類書 / 阿部/一彦‖著(アベ,カズヒコ)。
|
ISBN。 |
4-7629-3389-9。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009910056723。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008523474。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.43/10070。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910056723