2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
30年代の危機と哲学(サンジュウネンダイ/ノ/キキ/ト/テツガク)。
|
著者名等。 |
E.フッサール‖著(フッサール,エトムント)。
|
M.ハイデッガー‖著(ハイデッガー,マルティン)。
|
M.ホルクハイマー‖著(ホルクハイマー,マックス)。
|
清水/多吉‖編訳(シミズ,タキチ)。
|
手川/誠士郎‖編訳(テガワ,セイシロウ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1999.8。
|
ページと大きさ。 |
204p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 299。
|
分類。 |
NDC8 版:134.6。
|
NDC9 版:134.9。
|
NDC10版:134.9。
|
内容細目。 |
ヨーロッパ的人間性の危機と哲学 / E・フッサール‖著(フッサール,エトムント) ; ドイツ的大学の自己主張 / M.ハイデッガー‖著(ハイデッガー,マルティン) ; なぜわれらは田舎に留まるか? / M.ハイデッガー‖著(ハイデッガー,マルティン) ; 社会の危機と科学の危機 / M・ホルクハイマー‖著(ホルクハイマー,マックス)。
|
ISBN。 |
4-582-76299-9。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1009910058161。
|
内容紹介。 |
1930年代の思想はファシズム、ナチズム一色であったのか。近代ヨーロッパの危機と再生を、20世紀を代表する三人の哲学者が提起する。イザラ書房1976年刊の再刊。。
|
著者紹介。 |
1859〜1938年。ドイツの哲学者。先験的現象学を提唱・確立。。
|
1889〜1976年。ドイツの哲学者。著書に「存在と時間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910058161