2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩手県の歴史(イワテケン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
細井/計‖著(ホソイ,カズユ)。
|
伊藤/博幸‖著(イトウ,ヒロユキ)。
|
菅野/文夫‖著(カンノ,フミオ)。
|
鈴木/宏‖著(スズキ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
1999.8。
|
ページと大きさ。 |
316,48p 図版5枚/20cm。
|
シリーズ名。 |
県史 3。
|
件名。 |
岩手県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:212.2。
|
NDC9 版:212.2。
|
NDC10版:212.2。
|
ISBN。 |
4-634-32030-4。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910059994。
|
内容紹介。 |
エミシや京都など、あらたな文化を受容しながら独自の社会を形成していった岩手。平泉文化、北方支配、動乱…原始時代から現代までを県民の立場から叙述。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910059994