2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親しい染付・印判の愉しみ(シタシイ/ソメツケ/インバン/ノ/タノシミ)。
|
著者名等。 |
「銀花」編集部‖編(ブンカ/シュッパンキョク)。
|
出版者。 |
文化出版局/東京。
|
出版年。 |
1999.9。
|
ページと大きさ。 |
103p/23cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
4-579-20680-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910061193。
|
内容紹介。 |
大衆雑器の主流として、明治から昭和初期にかけて生まれた印判手。普段使いの食器として多くの人に愛されてきた印判の逸品、コレクターたちのお宝を写真で紹介。印判を扱う骨董店・骨董市の情報も掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910061193