2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
文明のなかの博物学 上(ブンメイ/ノ/ナカ/ノ/ハクブツガク)。
|
| 副書名。 |
西欧と日本(セイオウ/ト/ニホン)。
|
| 著者名等。 |
西村/三郎‖[著](ニシムラ,サブロウ)。
|
| 出版者。 |
紀伊国屋書店/東京。
|
| 出版年。 |
1999.8。
|
| ページと大きさ。 |
348p/22cm。
|
| 件名。 |
博物学-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:460.2。
|
| NDC9 版:460.2。
|
| NDC10版:460.2。
|
| ISBN。 |
4-314-00850-4。
|
| 価格。 |
¥3200。
|
| タイトルコード。 |
1009910061714。
|
| 内容紹介。 |
西欧と日本、ユーラシア大陸の東西の端を占める両地域で、近世に同時に起きた、大衆レベルでの広範囲な博物趣味の大流行。この文明のパラレリズムを地球的・世界史的スケールで考察する。。
|
| 著者紹介。 |
1930年弘前市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。京都大学名誉教授。地球生物学、博物学専攻。著書に「地球の海と生命」「リンネとその使徒たち」「チャレンジャー号探検」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910061714