2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジア変革の世紀(アジア/ヘンカク/ノ/セイキ)。
|
副書名。 |
リーダーが語る新時代へのメッセージ(リーダー/ガ/カタル/シンジダイ/エノ/メッセージ)。
|
著者名等。 |
日本経済新聞社‖編(ニホン/ケイザイ/シンブンシャ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞社/東京。
|
出版年。 |
1999.9。
|
ページと大きさ。 |
282p/20cm。
|
件名。 |
アジア-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.2。
|
NDC9 版:332.2。
|
NDC10版:332.2。
|
内容細目。 |
真の市場経済と民主主義が支配する世界を / マハティール・ビン・モハマド‖著(マハティール・ビン・モハマド) ; アメリカ主導のグローバル化が新たな規範に / リー/クアンユー‖ほか鼎談(リー,クアンユー) ; 資本規制の当否にはまだコンセンサスがない / 堀口/雄助‖著(ホリグチ,ユウスケ) ; 当初適切でなかったIMFプログラム / 黒田/東彦‖著(クロダ,ハルヒコ) ; 資本規制の効果を証明したマレーシア / ゼティ・アクタル・アジズ‖著(ゼテイ.アクタル.アジズ) ; 強い経済基盤が人民元の安定を支える / 王/雪冰‖著(ワン,シユエピン) ; 危機の検証から再発防止へ / 滝田/洋一‖ほか討論(タキタ,ヨウイチ) ; 経済危機を転機に新事業を開拓 / 許/文竜‖著(シー,ウンロン) ; 生き残りのリストラから、将来のためのリストラへ / チュンポン・ナラムリアン‖著(チユンポン,ナラムリアン) ; 借金経営から自己資金経営へ / 稲盛/和夫‖著(イナモリ,カズオ) ; 二十一世紀のアジア企業 / 奥村/幸広‖ほか討論(オクムラ,ユキヒロ) ; 汚職、談合、縁故主義と訣別 / アリ・アラタス‖著(アリ,アラタス) ; 「大企業はつぶれない」という神話に挑戦 / 李/憲宰‖著(イ,ホンジエ) ; 法が支配するミャンマーの未来を信じる / ウ・ウィン・アウン‖著(ウ.ウイン.アウン) ; 中小企業育成のために会社法を制定 / グエン・タン・ズン‖著(グエン.タン.ズン) ; ASEAN地域フォーラムに紛争解決の権限と機能を / ジョセフ・エストラダ‖著(エトトラダ,ジヨセフ) ; 北東アジアの安保対話に新たな枠組みを / 高村/正彦‖著(コウムラ,マサヒコ) ; アジアの未来へ、まず日本を健康体に / 小淵/恵三‖著(オブチ,ケイゾウ)。
|
ISBN。 |
4-532-14774-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910062820。
|
内容紹介。 |
99年6月に開催された、第5回国際交流会議「アジアの未来」の講演と討論の記録。アジアを代表する論客が、アジア危機の原因を鋭く分析し、危機の再発を防ぎ、新世紀の扉を開くにはどうすべきかを具体的に語る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005578679。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.2/10047。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910062820