2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世哲学史(チュウセイ/テツガクシ)。
|
著者名等。 |
アラン・ド・リベラ‖[著](リベラ,アラン・ド)。
|
阿部/一智‖訳(アベ,カズトシ)。
|
永野/潤‖訳(ナガノ,ジュン)。
|
永野/拓也‖訳(ナガノ,タクヤ)。
|
出版者。 |
新評論/東京。
|
出版年。 |
1999.9。
|
ページと大きさ。 |
670p/22cm。
|
件名。 |
哲学-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:132。
|
NDC9 版:132。
|
NDC10版:132。
|
ISBN。 |
4-7948-0441-5。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009910066383。
|
内容紹介。 |
6〜15世紀にかけての、東方および西欧における哲学的思考についての研究序説。キリスト教西欧の視点からは無視されてきたユダヤ、イスラム、ビザンツ哲学の全容を開示する。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。フランスの中世哲学史家。現在、高等研究院指導教官・ジュネーブ大学教授。著書に「中世知識人の肖像」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005654728。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 132/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910066383