2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言語都市・上海(ゲンゴ/トシ/シャンハイ)。
|
副書名。 |
1840-1945(センハッピャクヨンジュウ/センキュウヒャクヨンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
和田/博文‖[ほか]著(ワダ,ヒロフミ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
1999.9。
|
ページと大きさ。 |
252p/22cm。
|
件名。 |
上海-歴史。
|
日本文学-作家。
|
分類。 |
NDC8 版:222.21。
|
NDC9 版:222.21。
|
NDC10版:222.21。
|
ISBN。 |
4-89434-145-X。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910067890。
|
内容紹介。 |
横光利一、金子光晴、吉行エイスケ、武田泰淳、堀田善衛など、多くの日本人作家の創造の源泉となった上海を、文学作品から当時の旅行ガイドに至る膨大なテキストに跡付け、その多層的魅力を生き生きと活写する。。
|
著者紹介。 |
1954年横浜市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程中退。奈良大学教授。著書に「テクストのモダン都市」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005648860。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 222.2/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910067890