2025/10/25
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ノーベル賞の周辺(ノーベルショウ/ノ/シュウヘン)。
|
| 副書名。 |
福井謙一博士と京都大学の自由な学風(フクイ/ケンイチ/ハクシ/ト/キョウト/ダイガク/ノ/ジユウ/ナ/ガクフウ)。
|
| 著者名等。 |
米沢/貞次郎‖著(ヨネザワ,テイジロウ)。
|
| 永田/親義‖著(ナガタ,チカヨシ)。
|
| 出版者。 |
化学同人/京都。
|
| 出版年。 |
1999.10。
|
| ページと大きさ。 |
266p/20cm。
|
| 件名。 |
化学。
|
| 福井/謙一。
|
| 分類。 |
NDC8 版:430.7。
|
| NDC9 版:430.7。
|
| NDC10版:430.7。
|
| ISBN。 |
4-7598-0818-3。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1009910071691。
|
| 内容紹介。 |
福井謙一が1981年にノーベル化学賞を受賞して以来、なぜ第二、第三の福井謙一が生まれないのか。いま、科学に足りないものとは何か。ノーベル賞を生みだす学問風土を再考する。。
|
| 著者紹介。 |
1923年大阪府生まれ。京都大学名誉教授、基礎化学研究所評議員。。
|
| 1922年鹿児島県生まれ。基礎化学研究所評議員。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 005580717。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 430.7/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910071691