2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図書館の時代がやってきた(トショカン/ノ/ジダイ/ガ/ヤッテ/キタ)。
|
副書名。 |
社会教育から「まち・むら」図書館への50年私史(シャカイ/キョウイク/カラ/マチ/ムラ/トショカン/エノ/ゴジュウネン/シシ)。
|
著者名等。 |
山本/哲生‖著(ヤマモト,テツオ)。
|
出版者。 |
教育史料出版会/[東京]。
|
出版年。 |
1999.10。
|
ページと大きさ。 |
211p/21cm。
|
件名。 |
図書館(公共)-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:016.21。
|
NDC9 版:016.21。
|
NDC10版:016.21。
|
ISBN。 |
4-87652-368-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910072145。
|
内容紹介。 |
戦後社会教育に携わってきた著者が、自らの体験をもとに、社会教育・図書館について語る。図書館に関する講演や論文なども収録。雑誌『みんなの図書館』連載を中心にまとめる。。
|
著者紹介。 |
1926年山口県生まれ。祖生村公民館館長、周東町社会教育課長・図書館長などをつとめる。現在は山口県図書館協会会長。著書に「グラフで見る日本の町村図書館」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005580477。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 016.2/10039。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910072145