2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末維新の社会と思想(バクマツ/イシン/ノ/シャカイ/ト/シソウ)。
|
著者名等。 |
田中/彰‖編(タナカ,アキラ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
363p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
明治維新。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
内容細目。 |
百姓一揆の展開過程 / 三宅/紹宣‖著(ミヤケ,ツグノブ) ; 元治〜慶応期長州藩農村の交通夫役負担と庄屋層の機能 / 又野/誠‖著(マタノ,マコト) ; 大原幽学と改心楼乱入事件 / 高橋/敏‖著(タカハシ,サトシ) ; 和人地東在および箱館六箇場所の収税状況に関する二・三の特質 / 麓/慎一‖著(フモト,シンイチ) ; 下田渡海考 / 川口/雅昭‖著(カワグチ,マサアキ) ; 文久元・三年の佐原騒動と水戸藩尊攘派 / 長谷川/伸三‖著(ハセガワ,シンゾウ) ; 対馬藩攘夷政権と援助要求運動 / 玄/明【チォル】‖著(ヒヨン,ミヨンチオル) ; 藩体制解体と岩倉具視 / 松尾/正人‖著(マツオ,マサヒト) ; 浦上キリシタン流配事件と信教の自由 / 家近/良樹‖著(イエチカ,ヨシキ) ; 鎌倉薩長藩祖廟と明治維新 / 岸本/覚‖著(キシモト,サトル) ; 「蝦夷地」認識深化の世界史的必然性 / 岸/甫一‖著(キシ,モトカズ) ; アメリカから見た日本の南北戦争 / M・ウイリアム・スティール‖著(スティール,マリオン・ウィリアム)。
|
ISBN。 |
4-642-03689-X。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009910073741。
|
内容紹介。 |
幕末維新を地域社会、「攘夷」の諸相、維新政権、明治維新と歴史認識の4部に分け、多角的に分析した論集。幕末長州藩の実態解明から戊辰戦争とアメリカの南北戦争とを重ねて論じた論稿まで諸論文を収録。。
|
著者紹介。 |
1928年山口県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。北海道大学教授を経て、札幌学院大学教授。著書に「幕末維新史の研究」「長州藩と明治維新」「小国主義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005660642。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.58/10039。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910073741