2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
梅 2(ウメ)。
|
著者名等。 |
有岡/利幸‖著(アリオカ,トシユキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
337p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ものと人間の文化史 92-2。
|
件名。 |
うめ(梅)。
|
日本文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:627.7。
|
NDC9 版:627.79。
|
NDC10版:627.79。
|
ISBN。 |
4-588-20922-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910077305。
|
内容紹介。 |
その植生と栽培、伝承、梅の名所や鑑賞法の変遷などの多岐にわたって梅と日本人とのかかわりを探り、桜との対比において梅の文化史を描いた、梅と日本人の2000年史。。
|
著者紹介。 |
1937年岡山県生まれ。大阪営林局勤務を経て、現在、近畿大学総務部総務課勤務。著書に「森と人間の生活」「松と日本人」「松」「松茸」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910077305