2025/08/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
元興寺の歴史(ガンゴウジ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
岩城/隆利‖著(イワキ,タカトシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
401,13p 図版12p/22cm。
|
件名。 |
元興寺。
|
分類。 |
NDC8 版:188.35。
|
NDC9 版:188.35。
|
NDC10版:188.35。
|
ISBN。 |
4-642-02343-7。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910078523。
|
内容紹介。 |
元興寺は蘇我馬子が創建した飛鳥寺が、平安遷都に伴い奈良に移転した寺であり、日本最古の法灯を今に伝えている。元興寺の波乱に満ちた数奇な変転をたどり、寺とともに歩んだ人々の生活と日本仏教千五百年の軌跡を考える。。
|
著者紹介。 |
1910年金沢市生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。現在、名古屋学院大学名誉教授。元興寺文化財研究所顧問。著書に「元興寺」「日本の仏教と奈良」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005660873。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.3/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910078523