2025/07/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
姜沆(カン/ハン)。
|
副書名。 |
儒教を伝えた虜囚の足跡(ジュキョウ/オ/ツタエタ/リョシュウ/ノ/ソクセキ)。
|
著者名等。 |
村上/恒夫‖著(ムラカミ,ツネオ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
件名。 |
姜/沆。
|
分類。 |
NDC8 版:289.2。
|
NDC9 版:289.2。
|
NDC10版:289.2。
|
ISBN。 |
4-7503-1229-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910084056。
|
内容紹介。 |
秀吉の朝鮮侵略で伊予に幽閉された朝鮮の儒学者・姜沆。朝鮮に日本の内情の記録を残し、逆に日本には儒教を伝えたその生涯と足跡を追う。91年刊「儒者姜沆と日本」に収録の論文の改訂と書き下ろしをまとめたもの。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。愛媛県大洲市役所勤務。著書に「坂本竜馬脱藩の道を探る」「儒者姜沆と日本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005659016。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.2/10047。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910084056