2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
テレビ放送への提言(テレビ/ホウソウ/エノ/テイゲン)。
|
著者名等。 |
津金沢/聡広‖編著(ツガネサワ,トシヒロ)。
|
田宮/武‖編著(タミヤ,タケシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
286,6p/22cm。
|
件名。 |
テレビ放送。
|
分類。 |
NDC8 版:699。
|
NDC9 版:699。
|
NDC10版:699。
|
内容細目。 |
テレビ放送への提言の戦後史 / 津金沢/聡広‖著(ツガネサワ,トシヒロ) ; テレビ放送をめぐる人権問題 / 田宮/武‖著(タミヤ,タケシ) ; テレビ・リテラシーの理解と実践 / 田上/時子‖著(タガミ,トキコ) ; 文化としてのテレビ番組 / 田村/穣生‖著(タムラ,ミノル) ; 子ども向けテレビの課題 / 小平/さち子‖著(コダイラ,サチコ) ; テレビと政治 / 川崎/泰資‖著(カワサキ,ヤスシ) ; テレビ放送の法制と倫理 / 大石/泰彦‖著(オオイシ,ヤスヒコ) ; ラジオ放送の現在と活性化への課題 / 藤久/ミネ‖著(フジヒサ,ミネ) ; 放送にとってローカルとは何か / 黒田/勇‖著(クロダ,イサム) ; テレビCMをめぐる現状と課題 / 難波/功士‖著(ナンバ,コウジ) ; デジタル化・多チャンネル化時代のテレビ放送 / 篠原/俊行‖著(シノハラ,トシユキ)。
|
ISBN。 |
4-623-03078-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1009910084066。
|
内容紹介。 |
これまで放送メディアはジャーナリズム、娯楽、教養などの社会的、文化的役割を担ってきたが、現在、多くの問題や課題に直面している。その現状を明らかにし、21世紀に向けた放送のあり方を問い直し、展望を示す。。
|
著者紹介。 |
1932年生まれ。京都大学大学院中退。現在、関西学院大学社会学部教授。。
|
1933年生まれ。関西大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、関西大学社会学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005647573。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 699/ツカ テ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910084066