2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多文化主義で読む英米文学(タブンカ/シュギ/デ/ヨム/エイベイ/ブンガク)。
|
副書名。 |
あたらしいイズムによる文学の理解(アタラシイ/イズム/ニ/ヨル/ブンガク/ノ/リカイ)。
|
著者名等。 |
木下/卓‖編著(キノシタ,タカシ)。
|
笹田/直人‖編著(ササダ,ナオト)。
|
外岡/尚美‖編著(トノオカ,ナオミ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
313,5p/21cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA英米文学ライブラリー 6。
|
件名。 |
英文学。
|
アメリカ文学。
|
人種問題。
|
民族問題。
|
分類。 |
NDC8 版:930.4。
|
NDC9 版:930.4。
|
NDC10版:930.4。
|
内容細目。 |
黒さと想像力 / 笹田/直人‖著(ササダ,ナオト) ; 歴史の再構築と再記憶 / 奥田/暁代‖著(オクダ,アキヨ) ; 語りとは革新的創造行為である / 西本/あづさ‖著(ニシモト,アズサ) ; アイデンティティの再現・実践 / 外岡/尚美‖著(トノオカ,ナオミ) ; イギリス的主体とインド的他者 / 正木/恒夫‖著(マサキ,ツネオ) ; 周縁の地理学・歴史学 / 木下/卓‖著(キノシタ,タカシ) ; アルスターユニオニストの孤独 / 羽矢/謙一‖著(ハヤ,ケンイチ) ; ポストコロニアルの美学 / 黒川/敬三‖著(クロカワ,ケイゾウ) ; 多文化主義的家族像 / 小林/富久子‖著(コバヤシ,フクコ) ; 混血インディアン女性の自己表象 / 喜納/育江‖著(キナ,イクエ) ; 書斎のなかでうまれた南太平洋の物語 / 松崎/博‖著(マツザキ,ヒロシ) ; ロマンス、ファンタスティックなるもの、歴史表象 / ラモン・サルディヴァー‖著(サルデイヴアー,ラモン) ; 暗黒の娘たち / 渡部/桃子‖著(ワタナベ,モモコ) ; エキゾティシズム / 巽/孝之‖著(タツミ,タカユキ)。
|
ISBN。 |
4-623-03070-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910085789。
|
内容紹介。 |
80年代以降アメリカで本格化した主流文学の問い直しやマイノリティの可視化などを伴う多文化主義。その批評の知見から刺激を受けつつ、英米文学の主流と傍流を読み直す試み。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。愛媛大学法文学部教授。。
|
1955年生まれ。明治学院大学文学部教授。共編著に「たのしく読める英米幻想文学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005652284。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.4/10004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910085789