2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
廃炉時代が始まった(ハイロ/ジダイ/ガ/ハジマッタ)。
|
副書名。 |
この原発はいらない(コノ/ゲンパツ/ワ/イラナイ)。
|
著者名等。 |
舘野/淳‖著(タテノ,ジュン)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2000.1。
|
ページと大きさ。 |
353p/20cm。
|
件名。 |
原子力発電。
|
原子炉。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
NDC10版:543.5。
|
ISBN。 |
4-02-257464-X。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910088311。
|
内容紹介。 |
原子炉を廃炉にする条件として、大地震発生の可能性が高い地域、第一世代で古い、事故歴で問題がある、事故隠しで住民からの不信感が強いの4つを挙げ、より安全な次世代炉開発を説く。。
|
著者紹介。 |
1937年旧奉天市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。日本原子力研究所研究員を経て、現在、中央大学教授。著書に「異端の化合物」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005650551。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 543.5/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910088311