2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魚の分類の図鑑(サカナ/ノ/ブンルイ/ノ/ズカン)。
|
副書名。 |
世界の魚の種類を考える(セカイ/ノ/サカナ/ノ/シュルイ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
上野/輝弥‖著(ウエノ,テルヤ)。
|
坂本/一男‖著(サカモト,カズオ)。
|
出版者。 |
東海大学出版会/東京。
|
出版年。 |
1999.12。
|
ページと大きさ。 |
35,155p/21cm。
|
件名。 |
魚類-図鑑。
|
分類。 |
NDC8 版:487.5。
|
NDC9 版:487.5。
|
NDC10版:487.5。
|
ISBN。 |
4-486-01497-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910088741。
|
内容紹介。 |
世界中の魚を、分類学でいう目と亜目(近縁の科の集まり)のレベルでまとめ、特徴や最古の化石の時代、含まれる科の名称、各科に含まれる種類・分布などを、代表的な種類のカラー写真を添えて紹介。。
|
著者紹介。 |
1930年生まれ。国立科学博物館名誉研究員。著書に「シーラカンス」ほか。。
|
1951年生まれ。おさかな普及センター資料館長、麻布大学・武蔵工業大学講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005648928。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 487.5/10028。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910088741