2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アメリカエッセイ傑作選 2000(アメリカ/エッセイ/ケッサクセン)。
|
著者名等。 |
シンシア・オージック‖編(オジック,シンシア)。
|
ロバート・アトワン‖シリーズエディター(アトワン,ロバート)。
|
東/真理子‖[ほか]訳(アズマ,マリコ)。
|
出版者。 |
DHC/東京。
|
出版年。 |
1999.12。
|
ページと大きさ。 |
417p/19cm。
|
シリーズ名。 |
アメリカ文芸<年間>傑作選。
|
件名。 |
随筆(アメリカ)-随筆集。
|
分類。 |
NDC8 版:934。
|
NDC9 版:934.78。
|
NDC10版:934.78。
|
内容細目。 |
電話 / アンウォー・F・アッカウィー‖著(アツカウイー,アンウオー F.) ; 幻影の街 / アンドレ・アシマン‖著(アシマン,アンドレ) ; 心の絆、イタリア語と出会って / ヘレン・バロリーニ‖著(バロリーニ,ヘレン) ; 偶像 / ソール・ベロー‖著(ベロー,ソール) ; ただ優秀なだけの人々 / ジェレミー・バーンスタイン‖著(バーンスタイン,ジェラミー) ; 読書について / スヴェン・バーカーツ‖著(バーカーツ,スヴェン) ; リアリズムとはなにか? / J・M・クッツェー‖著(クッツェー,J.M.) ; オールター・ボーイ / ブライアン・ドイル‖著(ドイル,ブライアン) ; 目撃者 / アンドレ・デビュース‖著(デビュース,アンドレ) ; もう少し楽しませてもらおうか / ジョゼフ・エプスタイン‖著(エプスタイン,ジョゼフ) ; クィーンズのどこかで / イアン・フレイジャー‖著(フレイジャー,イアン) ; 時の試験 / ウィリアム・H・ギャス‖著(ギャス,ウィリアム H.) ; ふたつの浴場 / エリザベス・グレイヴァー‖著(グレイヴアー,エリザベス) ; 心やすらぐ国 / エドワード・ホーグランド‖著(ホーグランド,エドワード) ; 歴史の中で / ジャメイカ・キンケイド‖著(キンケイド,ジャメイカ) ; 九十歳を前にして / ウィリアム・マクスウェル‖著(マクスウエル,ウイリアム) ; 絹のパラシュート / ジョン・マクフィー‖著(マックフィー,ジョン) ; 家を建てる / メアリー・オリヴァー‖著(オリヴアー,メアリー) ; 狩人オリオン / ティム・ロビンソン‖著(ロビンソン,テイム) ; 水の子 / オリヴァー・サックス‖著(サックス,オリバー) ; コンサートの少女 / リン・シャロン・シュワルツ‖著(シュウォーツ,リン・シャロン) ; 兵士の心 / ルイ・シンプソン‖著(シンプソン,ルイ) ; 麗しきホワイトハウスの思い出 / ダイアナ・トリリング‖著(トリリング,ダイアナ) ; マンガ家への夢 / ジョン・アップダイク‖著(アプダイク,ジョン) ; 現実の生活 / ジェイムズ・ウッド‖著(ウツド,ジエイムズ)。
|
ISBN。 |
4-88724-173-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910090430。
|
内容紹介。 |
作家シンシア・オージックが選んだ、現代アメリカ批評精神と社会良識を代表するアップダイク、サックス、ギャスなど知識人がアメリカの人と社会を鋭く描いたエッセイ25編を収録。。
|
著者紹介。 |
1928年ニューヨーク生まれ。現代アメリカを代表する知性派作家・評論家。著書に「ショールの女」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005649447。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 934.7/10017/000。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910090430