2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
四書五経入門(シショ/ゴキョウ/ニュウモン)。
|
副書名。 |
中国思想の形成と展開(チュウゴク/シソウ/ノ/ケイセイ/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
竹内/照夫‖著(タケウチ,テルオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2000.1。
|
ページと大きさ。 |
396p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 320。
|
件名。 |
経書。
|
分類。 |
NDC8 版:123。
|
NDC9 版:123。
|
NDC10版:123。
|
ISBN。 |
4-582-76320-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910096791。
|
内容紹介。 |
「書経」「易経」「礼記」「詩経」「論語」など、中国ばかりでなく日本人の心にも浸透し、長く倫理の規範であった四書五経の内容を平易に説く。1981年刊「四書五経」の改題。。
|
著者紹介。 |
1910〜82年。東京都生まれ。東京大学文学部卒業。関西大学教授などを務めた。中国哲学専攻。著書に「やさしい易と占い」「干支物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008606642。
|
- 配架場所:
- MAP2F / 西(W) / W28 / 哲学・宗教。
|
- 請求記号:
- B123/タケ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008606600。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 123/タケ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910096791