2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
考える/分類する(カンガエル/ブンルイ/スル)。
|
副書名。 |
日常生活の社会学(ニチジョウ/セイカツ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
ジョルジュ・ペレック‖著(ペレック,ジョルジュ)。
|
阪上/脩‖訳(サカガミ,オサム)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
5,143p/20cm。
|
シリーズ名。 |
りぶらりあ選書。
|
分類。 |
NDC8 版:954。
|
NDC9 版:954.7。
|
NDC10版:954.7。
|
ISBN。 |
4-588-02202-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910097095。
|
内容紹介。 |
衣食住や都市生活、流行にかかわる日常卑近な「もの」の目録を列挙しつつ、収集-分類-整理という人間の習性についての社会-心理的素描を試み、現代社会の考現学的考察を通じて、コンピューター時代の人間の思考法を予見。。
|
著者紹介。 |
1936〜82年。パリ生まれ。「物の時代」でルノドー賞を受賞し文壇デビュー。文学者集団ウリポの一員となり言語遊戯を旨とする作品を創作。著書に「人生使用法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005656780。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 954.7/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910097095