2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
橋浦泰雄伝(ハシウラ/ヤスオ/デン)。
|
副書名。 |
柳田学の大いなる伴走者(ヤナギタ/ガク/ノ/オオイナル/バンソウシャ)。
|
著者名等。 |
鶴見/太郎‖著(ツルミ,タロウ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2000.1。
|
ページと大きさ。 |
228,7p/20cm。
|
件名。 |
橋浦/泰雄。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-7949-6430-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910098467。
|
内容紹介。 |
有島武郎、尾崎翠と文学を語り、35歳の時、大杉栄の骨上げに立ち会った。その2年後、柳田国男の門を叩いた。柳瀬正夢と絵を描き、マルクス主義者にして民俗学者。戦後、いち早く生活協同組合を創設した、橋浦泰雄の伝記。。
|
著者紹介。 |
1965年京都府生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、現在、京都文教大学助手。日本近現代史専攻。著書に「柳田国男とその弟子たち」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005664289。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/10542。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910098467