2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
これからの人権啓発(コレカラ/ノ/ジンケン/ケイハツ)。
|
副書名。 |
「平成9・10年度人権啓発指導者養成研修会」記録(ヘイセイ/キュウ/ジュウネンド/ジンケン/ケイハツ/シドウシャ/ヨウセイ/ケンシュウカイ/キロク)。
|
著者名等。 |
人権教育啓発推進センター‖編集(ジンケン/キョウイク/ケイハツ/スイシン/センター)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
455p/21cm。
|
件名。 |
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
内容細目。 |
人権擁護行政と今後の課題 / 醍醐/隆‖著(ダイゴ,タカシ) ; 地域改善(同和)行政と今後の課題 / 平井/全‖著(ヒライ,ゼン) ; 文部省行政説明 / 徳重/真光‖著(トクシゲ,マサミツ) ; 人権教育のための国連一〇年について / 宮崎/繁樹‖著(ミヤザキ,シゲキ) ; 男女共同参画型社会を考える / 有馬/真喜子‖著(アリマ,マキコ) ; 今後の教育・啓発のあり方について / 田村/正男‖著(タムラ,マサオ) ; 子どもの人権と国際的動向 / 喜多/明人‖著(キタ,アキト) ; 国際人権 / 宮崎/繁樹‖著(ミヤザキ,シゲキ) ; 子どもの人権 / 平/清太郎‖著(タイラ,セイタロウ) ; 在日外国人とのかかわり / 手塚/和彰‖著(テズカ,カズアキ) ; 高齢者の人権を考える / 市川/礼子‖著(イチカワ,レイコ) ; 効果的な人権啓発のあり方について / 大川/博己‖著(オオカワ,ヒロミ) ; 障害者福祉の特質と理念 / 板山/賢治‖著(イタヤマ,ケンジ) ; 男女共同参画社会を考える / 島野/穹子‖著(シマノ,ヒロコ)。
|
ISBN。 |
4-8058-4233-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910100000。
|
内容紹介。 |
人権教育のための国連10年国内行動計画における重要課題や、国際的な人権保障、地方公共団体における啓発への取組などをテーマとする「人権啓発指導者養成研修会」の平成9・10年度の講演をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005636451。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.1/10038。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910100000