2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鳴動する中世(メイドウ/スル/チュウセイ)。
|
副書名。 |
怪音と地鳴りの日本史(カイオン/ト/ジナリ/ノ/ニホンシ)。
|
著者名等。 |
笹本/正治‖著(ササモト,ショウジ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
249,11p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 644。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
伝説-日本。
|
音。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
4-02-259744-5。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910100196。
|
内容紹介。 |
自然の音と共生していた時代に生きた中世人が体感し、未来を占った不思議な音・震動。自然や神仏が伝えてくれる鳴動で、人々は何を予知したのか。現代人が失った感覚を、日記・記録や伝承から丹念に再現する。。
|
著者紹介。 |
1951年山梨県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、信州大学人文学部教授。歴史学博士。専攻は日本中・近世史。著書に「武田信玄」「川中島合戦は二つあった」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005657796。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/10044。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910100196