2025/09/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
障害児との共生のための教育・福祉活動に関する調査研究(ショウガイジ/トノ/キョウセイ/ノ/タメ/ノ/キョウイク/フクシ/カツドウ/ニ/カンスル/チョウサ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
家庭・学校・地域の連携をめざして(カテイ/ガッコウ/チイキ/ノ/レンケイ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
共生教育福祉研究会‖[編](キョウセイ/キョウイク/フクシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
伊藤忠記念財団/東京。
|
出版年。 |
1999.11。
|
ページと大きさ。 |
185p/26cm。
|
シリーズ名。 |
伊藤忠記念財団調査研究報告書 35。
|
一般注記。 |
平成10年度調査研究報告書。
|
件名。 |
障害者教育。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
内容細目。 |
世界にみるインクルージョンの現状 / 永松/裕希‖著(ナガマツ,ヒロキ) ; 日本における共生教育の現状 / 是枝/喜代治‖著(コレエダ,キヨジ) ; 障害のある子どもたちの生活実態調査 / 永松/裕希‖ほか著(ナガマツ,ヒロキ) ; 地域・社会にいきる余暇教育のあり方 / 永原/淳子‖著(ナガハラ,ジユンコ) ; 知的障害者の移行教育に関する調査研究 / 今村/博実‖著(イマムラ,ヒロミ) ; 横浜国立大学公開講座における実践 / 小林/芳文‖著(コバヤシ,ヨシフミ) ; 障害児・者および高齢者の地域支援の革新的取り組み / 辻井/秀子‖著(ツジイ,ヒデコ) ; 障害者施設における地域交流 / 菊池/寿香‖著(キクチ,トシカ) ; 在宅重度重複障害児の療育と生活支援 / 竹内/麗子‖著(タケウチ,レイコ) ; 地域におけるムーブメント教室の実践 / 飯村/敦子‖著(イイムラ,アツコ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1009910100818。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005636923。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/10050。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910100818