2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
消印は知っていた(ケシイン/ワ/シッテ/イタ)。
|
副書名。 |
幕末から明治・大正・昭和の“たより”が綴る庶民医療史(バクマツ/カラ/メイジ/タイショウ/ショウワ/ノ/タヨリ/ガ/ツズル/ショミン/イリョウシ)。
|
著者名等。 |
正木/繁‖著(マサキ,シゲル)。
|
出版者。 |
正木繁/尼崎。
|
朝日新聞社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
235p/26cm。
|
件名。 |
医療-日本。
|
医学-歴史。
|
郵便。
|
分類。 |
NDC8 版:490.21。
|
NDC9 版:490.21。
|
NDC10版:490.21。
|
ISBN。 |
4-02-100023-2。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1009910101634。
|
内容紹介。 |
明治の初めから昭和末までの使用済みの手紙やはがきを中心とした医療関係の資料を通して、年代順に当時の庶民医療の実態をまとめ、医療の流れを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
神戸大学医学部卒業。全アフリカ担当外務省医務官、近畿中央病院内科医長を経て、正木診療所開業。著書に「疾病と体質」「アフリカ旅行赴任への手引」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005663612。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 490.2/10020。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910101634