2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの権利と情報公開(コドモ/ノ/ケンリ/ト/ジョウホウ/コウカイ)。
|
副書名。 |
福祉の現場で子どもの権利は守られているか!(フクシ/ノ/ゲンバ/デ/コドモ/ノ/ケンリ/ワ/マモラレテ/イルカ)。
|
著者名等。 |
古川/孝順‖編(フルカワ,コウジュン)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
310,6p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ニューウェーブ子ども家庭福祉。
|
件名。 |
児童福祉。
|
人権。
|
知る権利。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
NDC10版:369.4。
|
内容細目。 |
制度改革と児童養護 / 古川/孝順‖著(フルカワ,コウジュン) ; 制度改革と子どもの最善の利益 / 高橋/重宏‖著(タカハシ,シゲヒロ) ; 子どもの権利擁護システムと情報公開 / 松原/康雄‖著(マツバラ,ヤスオ) ; 児童福祉サービスの質の評価をめぐって / 柏女/霊峰‖著(カシワメ,レイホウ) ; 児童相談所から見た制度改革 / 津崎/哲郎‖著(ツザキ,テツロウ) ; 児童養護施設から見た制度改革 / 福島/一雄‖著(フクシマ,カズオ) ; 児童養護系施設における情報提供の実態と子どもの権利擁護 / 農野/寛治‖著(ノウノ,ヒロハル) ; 利用者から見た制度改革 / 新保/幸男‖著(シンボ,ユキオ) ; 地域への情報提供 / 山県/文治‖著(ヤマガタ,フミハル) ; 子どもの権利擁護システムの確立に向けて / 山本/真実‖著(ヤマモト,マミ) ; 児童の権利擁護と社会福祉基礎構造改革 / 森/望‖著(モリ,ノゾム) ; 研究の目的と方法 / 古川/孝順‖著(フルカワ,コウジュン) ; 子どもの権利保障に関する調査 / 山県/文治‖著(ヤマガタ,フミハル) ; 児童相談所における施設紹介に関する調査 / 新保/幸男‖著(シンボ,ユキオ) ; 養護系児童福祉施設利用者への情報提供に関するヒアリング調査。
|
ISBN。 |
4-623-03149-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910102670。
|
内容紹介。 |
福祉の現場で子どもたちの権利はどのように守られているのか、その実態を三つの調査から明らかにする。子どもや親が納得して処遇を受け入れ、施設の生活を快適安全に送り、健やかに成長していける条件を探る。。
|
著者紹介。 |
1942年佐賀市生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東洋大学社会学部教授。著書に「社会福祉基礎構造改革」「社会福祉のパラダイム転換」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005669023。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.4/10075。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910102670