2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マクロ経済と金融システム(マクロ/ケイザイ/ト/キンユウ/システム)。
|
著者名等。 |
福田/慎一‖編(フクダ,シンイチ)。
|
堀内/昭義‖編(ホリウチ,アキヨシ)。
|
岩田/一政‖編(イワタ,カズマサ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
222p/22cm。
|
件名。 |
経済学。
|
金融政策。
|
分類。 |
NDC8 版:331.04。
|
NDC9 版:331.04。
|
NDC10版:331.04。
|
内容細目。 |
マクロ経済学と日本経済 / 吉川/洋‖著(ヨシカワ,ヒロシ) ; 金融政策と銀行行動 / 星/岳雄‖著(ホシ,タケオ) ; 企業経営コントロールの視点からみた金融制度 / 堀内/昭義‖著(ホリウチ,アキヨシ) ; 経済成長と国際資本移動 / 福田/慎一‖著(フクダ,シンイチ) ; 国際資本移動 / 深尾/京司‖著(フカオ,キョウジ) ; 金融の国際化とホーム・バイアス・パズル / 岩田/一政‖著(イワタ,カズマサ) ; 国際政策協調と為替レート制度の選択 / 河合/正弘‖著(カワイ,マサヒロ) ; 繰り返しゲームとしての国際通貨体制の選択 / 浜田/宏一‖著(ハマダ,コウイチ)。
|
ISBN。 |
4-13-040168-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910102742。
|
内容紹介。 |
マクロ経済学および金融の分野における研究を、特に日本経済が直面する諸問題に焦点を当てて取り扱い、また国際資本移動の問題を、3つの異なる視点からそれぞれ理論的・実証的に考察する。。
|
著者紹介。 |
1960年金沢市生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科教員。。
|
1943年神奈川県生まれ。東京大学大学院修了。東京大学大学院経済学研究科教員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005668520。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331/10031。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910102742