2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本・中国高等教育と入試(ニホン/チュウゴク/コウトウ/キョウイク/ト/ニュウシ)。
|
副書名。 |
二一世紀への課題と展望(ニジュウイッセイキ/エノ/カダイ/ト/テンボウ)。
|
著者名等。 |
中島/直忠‖編(ナカジマ,ナオタダ)。
|
出版者。 |
玉川大学出版部/町田。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
389p/22cm。
|
件名。 |
高等教育。
|
入学試験(大学)。
|
日本-教育。
|
中国-教育。
|
分類。 |
NDC8 版:377.21。
|
NDC9 版:377.21。
|
NDC10版:377.21。
|
内容細目。 |
二一世紀を目指す高等教育の課題 / 中島/直忠‖著(ナカジマ,ナオタダ) ; 高等教育と経済・社会発展 / 仙波/克也‖著(センバ,カツヤ) ; 大学入試とその問題点 / 高野/文彦‖著(タカノ,フミヒコ) ; 戦後大学入試の構造と課題 / 荒井/克弘‖著(アライ,カツヒロ) ; 経済発展と大学入試 / 金子/元久‖著(カネコ,モトヒサ) ; 高等学校からみた大学教育への接続 / 池田/輝政‖著(イケダ,テルマサ) ; 高等教育からみた高校教育の課題 / 金子/照基‖著(カネコ,テルモト) ; 二一世紀に臨む中国高等教育 / 蘇/真‖著(ソ,シン) ; 統一大学入試制度を回復してからの二〇年 / 楊/学為‖著(ヨウ,ガクイ) ; 近未来に続く大学入試改革 / 馬/金科‖著(バ,キンカ) ; 大学入試改革のための研究 / 劉/【キン】‖著(リユウ,キン) ; 大学入試内容の改革 / 韓/家【クン】‖著(カン,カクン) ; 大学生募集制度の改革 / 趙/亮宏‖著(チヨウ,リヨウコウ) ; 日中両国における高等教育課題・改革の比較考察 / 大塚/豊‖著(オオツカ,ユタカ) ; 中日両国の教育・入試改革に関する比較と交流 / 蔣/超‖著(シヨウ,チヨウ) ; 日中両国における大学入試の近未来展望 / 中島/直忠‖著(ナカジマ,ナオタダ)。
|
ISBN。 |
4-472-40101-0。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009910106877。
|
内容紹介。 |
21世紀に向けた高等教育の課題、現行の大学入試制度が抱える問題点、高校教育から大学教育への接続などについて、日本と中国の研究者がそれぞれ自国の現状を検証。また、日中両国の高等教育・入試の比較考察も行う。。
|
著者紹介。 |
1926年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。文部省勤務等を経て、現在、大学入試センター名誉教授。編著書に「世界の大学入試」「教育行政学の課題」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005350335。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 377.21/10026。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910106877