2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
冷戦とは何だったのか(レイセン/トワ/ナンダッタ/ノカ)。
|
副書名。 |
戦後政治史とスターリン(センゴ/セイジシ/ト/スターリン)。
|
著者名等。 |
ヴォイチェフ・マストニー‖著(マストニー,ヴォイチェフ)。
|
秋野/豊‖訳(アキノ,ユタカ)。
|
広瀬/佳一‖訳(ヒロセ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2000.3。
|
ページと大きさ。 |
298,76p/20cm。
|
件名。 |
ロシア-対外関係-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.38。
|
NDC9 版:319.38。
|
NDC10版:319.38。
|
ISBN。 |
4-7601-1890-X。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910110178。
|
内容紹介。 |
脅威と不安で世界が震撼した「冷戦」とは何だったのか。朝鮮戦争、ベルリン封鎖、ユーゴ問題…。新たに公開となった史料を駆使して冷戦の本質を再構成する。。
|
著者紹介。 |
1936年プラハ生まれ。ウッドロー・ウイルソン国際センター(ワシントン)上級研究員。現代史、国際政治史専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005703368。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.3/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910110178