2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武満徹音の河のゆくえ(タケミツ/トオル/オト/ノ/カワ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
長木/誠司‖編(チョウキ,セイジ)。
|
樋口/隆一‖編(ヒグチ,リュウイチ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2000.3。
|
ページと大きさ。 |
451p/22cm。
|
件名。 |
武満/徹。
|
分類。 |
NDC8 版:762.1。
|
NDC9 版:762.1。
|
NDC10版:762.1。
|
内容細目。 |
日本語で語る音楽への軌跡 / 佐野/光司‖著(サノ,コウジ) ; 「歌」の集積としてのオーケストラ / 細川/俊夫‖著(ホソカワ,トシオ) ; ドゥブル・レゾナンス / 小鍛冶/邦隆‖著(コカジ,クニタカ) ; 武満徹のピアノ音楽 / 野平/一郎‖著(ノダイラ,イチロウ) ; 武満徹と日本の伝統音楽 / ジュディス・アン・ハード‖著(ハード,ジユデイス.アン) ; 武満徹創作史概説 / 楢崎/洋子‖著(ナラザキ,ヨウコ) ; 武満徹と映画 / 四方田/犬彦‖著(ヨモタ,イヌヒコ) ; 夢・水・音の河 / 清水/徹‖著(シミズ,トオル) ; 祈りの歌 / 中川/真‖著(ナカガワ,シン) ; 十一月の階段への巨人の歩み / 吉松/隆‖著(ヨシマツ,タカシ) ; 「欲望の数」としてのブルー・ノート / 山下/邦彦‖著(ヤマシタ,クニヒコ) ; 武満徹とシュルレアリスム / 川口/義晴‖著(カワグチ,ヨシハル) ; 戦後芸術運動の中の武満徹 / 山下/裕二‖著(ヤマシタ,ユウジ) ; 平和への祈り / 白石/美雪‖著(シライシ,ミユキ) ; スピリット・ガーデンに降りる鳥たち / 岡部/真一郎‖著(オカベ,シンイチロウ) ; 風の夢は巡り / 笠羽/映子‖著(カサバ,エイコ) ; 武満徹作品の美学と音構成 / ペーター・レヴェルス‖著(レヴエルス,ペーター) ; 西洋前衛音楽のなかの武満徹 / 長木/誠司‖著(チョウキ,セイジ) ; 武満徹と西洋の伝統 / 樋口/隆一‖著(ヒグチ,リュウイチ) ; 映画と音楽 / 武満/徹‖著(タケミツ,トオル) ; あの日の武満さん / 四方田/犬彦‖著(ヨモタ,イヌヒコ)。
|
ISBN。 |
4-582-29902-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910110875。
|
内容紹介。 |
静謐で豊穣な音の響き、彫琢をへた思索と言葉、ジャンルを越えた共働の歓び、繊細で創造的な人びととの交流。「戦後」という時代と「前衛」という精神を最も美しく形象化した、武満徹の多彩な姿と可能性を多角的に論じた論集。。
|
著者紹介。 |
1958年福岡県生まれ。東京大学総合文化研究科助教授。。
|
1946年東京都生まれ。明治学院大学文学部芸術学科教授。日本アルバン・ベルク協会常任理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005698238。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 762.1/チヨ タ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910110875