2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
縄文うるしの世界(ジョウモン/ウルシ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
飯塚/俊男‖編(イイズカ,トシオ)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2000.3。
|
ページと大きさ。 |
206p/20cm。
|
件名。 |
縄文式文化。
|
遺跡・遺物-日本。
|
漆器。
|
うるし(漆)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
内容細目。 |
縄文人のうるし技術 / 九戸/真樹‖ほか討議(クノヘ,マキ) ; 縄文うるしの世界・青森県三内丸山遺跡'98 / 飯塚/俊男‖編(イイズカ,トシオ) ; 木の文化・山の信仰 / 赤坂/憲雄‖ほか討議(アカサカ,ノリオ)。
|
ISBN。 |
4-250-20003-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910112115。
|
内容紹介。 |
三内丸山遺跡出土のうるしの種は列島固有の栽培種と思われ、漆器は大陸の同時期のものより精緻なものだった…。映画「縄文うるしの世界」のシナリオ、現代につながる縄文をテーマにしたシンポジウムの内容を収録。。
|
著者紹介。 |
1947年群馬県生まれ。東北大学法学部卒業。映画監督。「小さな羽音」で文化庁優秀映画作品賞等受賞。近年は三内丸山遺跡の発掘を中心に縄文文化の映像を製作。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005695770。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.25/イイ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910112115