2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツ介護保険と地域福祉の実際(ドイツ/カイゴ/ホケン/ト/チイキ/フクシ/ノ/ジッサイ)。
|
副書名。 |
社会福祉士が体験した社会保険方式下のミュンヘン(シャカイ/フクシシ/ガ/タイケン/シタ/シャカイ/ホケン/ホウシキカ/ノ/ミュンヘン)。
|
著者名等。 |
岡崎/仁史‖著(オカザキ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2000.3。
|
ページと大きさ。 |
208p/21cm。
|
件名。 |
社会福祉-ドイツ。
|
介護福祉。
|
介護保険。
|
分類。 |
NDC8 版:369.0234。
|
NDC9 版:369.0234。
|
NDC10版:369.0234。
|
ISBN。 |
4-8058-1776-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910116942。
|
内容紹介。 |
ドイツが介護保険法を成立させ、介護指針の作成、介護認定審査、介護報酬基準作業、在宅介護給付を開始した時期にあたる1994年7月中旬から約1年にわたって調査した介護保険と地域福祉の実際をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1948年香川県生まれ。岡山大学法文学部、仏教大学社会福祉学部卒業。社会福祉法人広島県社会福祉協議会勤務、地域福祉課長を経て、現在、広島国際大学助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005699426。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369/10037。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910116942