2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本考古学を見直す(ニホン/コウコガク/オ/ミナオス)。
|
著者名等。 |
日本考古学協会‖編(ニホン/コウコガク/キョウカイ)。
|
出版者。 |
学生社/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
250p/20cm。
|
件名。 |
考古学-日本。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.025。
|
NDC10版:210.025。
|
内容細目。 |
戦後五〇年の日本考古学 / 大塚/初重‖著(オオツカ,ハツシゲ) ; 人類学会の創立から日本考古学協会の創立へ / 斎藤/忠‖著(サイトウ,タダシ) ; 勃興期の考古学界 / 角田/文衛‖著(ツノダ,ブンエイ) ; 宮都発掘四〇年 / 坪井/清足‖著(ツボイ,キヨタリ) ; 岩宿から上高森まで / 芹沢/長介‖著(セリザワ,チョウスケ) ; 縄文時代のムラと社会と世界観 / 小林/達雄‖著(コバヤシ,タツオ) ; 登呂・池上曽根・吉野ヶ里 / 金関/恕‖著(カナセキ,ヒロシ) ; 黒塚古墳発掘の意義 / 樋口/隆康‖著(ヒグチ,タカヤス) ; 古墳時代イメージの革新 / 都出/比呂志‖著(ツデ,ヒロシ) ; 北日本の考古学 / 工藤/雅樹‖著(クドウ,マサキ) ; 南島の先史世界 / 高宮/広衛‖著(タカミヤ,ヒロエ)。
|
ISBN。 |
4-311-20228-8。
|
価格。 |
¥2350。
|
タイトルコード。 |
1009910117041。
|
内容紹介。 |
いままでわかったことは何か? わからないことは何か? 訂正することは何か…。学界をリードする考古学者たちが、20世紀の考古学の足跡と成果を再検討し、21世紀考古学の課題と展望を探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005700208。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.025/10040。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910117041