2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代日本と満鉄(キンダイ/ニホン/ト/マンテツ)。
|
著者名等。 |
小林/英夫‖編(コバヤシ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
件名。 |
南満洲鉄道。
|
分類。 |
NDC8 版:335.49。
|
NDC9 版:335.49。
|
NDC10版:335.49。
|
内容細目。 |
近代日本と満鉄 / 小林/英夫‖著(コバヤシ,ヒデオ) ; 後藤新平と満鉄調査部 / 小林/英夫‖著(コバヤシ,ヒデオ) ; 原敬と満鉄 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 松岡洋右と満鉄 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 田中内閣の対中国経済発展策と満鉄 / 佐藤/元英‖著(サトウ,モトエイ) ; 第二次「幣原外交」における満蒙鉄道問題解決交渉 / 佐藤/元英‖著(サトウ,モトエイ) ; 満洲国治外法権撤廃と満鉄 / 田中/隆一‖著(タナカ,リユウイチ) ; 日中戦争と満鉄 / 小林/英夫‖著(コバヤシ,ヒデオ) ; 満洲国下の満鉄と「日本海ルート」 / 田中/隆一‖著(タナカ,リユウイチ) ; 満鉄の戦後 / 小林/英夫‖著(コバヤシ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
4-642-03694-6。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009910117084。
|
内容紹介。 |
満鉄が国内政治と外交に与えた影響を多角的に論究する。後藤新平と満鉄調査部をはじめ、「満洲国」治外法権撤廃など、満鉄の抱えた各時期の重要問題を取り上げ、その様相を検証。満鉄・植民地研究に新たな一石を投じる。。
|
著者紹介。 |
1943年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。専攻はアジア経済論。現在、早稲田大学アジア太平洋研究センター教授。著書に「日本のアジア侵略」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005350632。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 335.4/10036。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910117084