2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
考えよう!みんなのクラスみんなの学校 2(カンガエヨウ/ミンナ/ノ/クラス/ミンナ/ノ/ガッコウ)。
|
各巻書名。 |
学校 学校のきまりは、どこまで必要。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
63p/27cm。
|
件名。 |
学校。
|
分類。 |
NDC8 版:370。
|
NDC9 版:370。
|
NDC10版:370。
|
ISBN。 |
4-591-06364-X。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910117244。
|
内容紹介。 |
「校則」「内申書」っていったい何のためにあるの? 中学生、親、先生、教育学部学生が、それぞれの希望や意見、考え方を発言する。海外の学校の事例も紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006001457。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370/カ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910117244