2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人類にとって戦いとは 3(ジンルイ/ニ/トッテ/タタカイ/トワ)。
|
各巻書名。 |
戦いと民衆。
|
著者名等。 |
国立歴史民俗博物館‖監修(コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン)。
|
出版者。 |
東洋書林/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
341p/22cm。
|
件名。 |
戦争-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
NDC10版:209。
|
内容細目。 |
中世戦場の略奪と傭兵 / 藤木/久志‖著(フジキ,ヒサシ) ; 「一兵」の覚悟 / 鹿野/政直‖著(カノ,マサナオ) ; 神は細部に宿り給う / 千葉/徳爾‖著(チバ,トクジ) ; 近代日本の戦争動員とそのイデオロギー / 藤井/忠俊‖著(フジイ,タダトシ) ; 第二次世界大戦の終結と捕虜 / 大西/比呂志‖著(オオニシ,ヒロシ) ; 従軍日記に見る兵士像と戦争の記憶 / 新井/勝紘‖著(アライ,カツヒロ) ; 慰霊と軍神 / 新谷/尚紀‖著(シンタニ,タカノリ) ; 戦争の勝因と敗因 / 上横手/雅敬‖著(ウワヨコテ,マサタカ) ; 秀吉・家康の対外文書に見られる「御礼」の理論 / 高木/昭作‖著(タカギ,ショウサク) ; 幕末維新期の軍制と英仏駐屯軍 / 吉良/芳恵‖著(キラ,ヨシエ) ; 戦いと民衆 / 新井/勝紘‖ほか討議(アライ,カツヒロ)。
|
ISBN。 |
4-88721-334-4。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910118147。
|
内容紹介。 |
中世戦場の略奪と傭兵、近代日本の戦争動員とそのイデオロギー、慰霊と軍神、戦争の勝因と敗因、秀吉・家康の「御礼」の理論、幕末維新期の軍制等、戦争に対する民衆の心情、意識に関する論考をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005702535。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 209/10011/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910118147