2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ふたたび南京へ(フタタビ/ナンキン/エ)。
|
著者名等。 |
早乙女/勝元‖編(サオトメ,カツモト)。
|
出版者。 |
草の根出版会/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
135p/23cm。
|
シリーズ名。 |
母と子でみる 49。
|
件名。 |
日中戦争(1937〜1945)。
|
南京大虐殺(1937)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
損失補償。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.74。
|
NDC10版:210.74。
|
ISBN。 |
4-87648-151-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910118206。
|
内容紹介。 |
中国の市場経済政策によって急速に発展する南京。1937年12月13日、ここで何が起こったか。98年暮れの南京・杭州取材と、99年の戦争被害者補償問題の裁判をもとにしたルポルタージュ。。
|
著者紹介。 |
1932年東京都生まれ。働きながら文学を志し、東京大空襲の語り部として戦争を記録し続ける。日本ジャーナリスト会議奨励賞受賞。著書に「戦争を語りつぐ」「青春の歯車」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910118206