2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
翻訳と日本文化(ホンヤク/ト/ニホン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
芳賀/徹‖編(ハガ,トオル)。
|
出版者。 |
国際文化交流推進協会/東京。
|
山川出版社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
194p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ国際交流 5。
|
件名。 |
翻訳。
|
分類。 |
NDC8 版:801.7。
|
NDC9 版:801.7。
|
NDC10版:801.7。
|
内容細目。 |
名詩名訳の文化史的系譜 / 芳賀/徹‖著(ハガ,トオル) ; 日本人の教養の伝統をめぐって / 井波/律子‖著(イナミ,リツコ) ; 受胎告知 / 米井/力也‖著(コメイ,リキヤ) ; 『解体新書』から『西洋事情』へ / 吉田/忠‖著(ヨシダ,タダシ) ; 中国における「翻訳」と近代ヨーロッパ / 劉/岸偉‖著(リュウ,ガンイ) ; ドイツ近代思想と日本人 / 高橋/英夫‖著(タカハシ,ヒデオ) ; ただいま翻訳中—三つ目の英訳『源氏物語』 / ロイヤル・タイラー‖著(タイラー,ロイヤル) ; 象のつくり方 / ジェイ・ルービン‖著(ルービン,ジェイ) ; 冒険の時代 / 尹/相仁‖著(ユン,サンイン) ; 翻訳することと、翻訳されること / 村上/春樹‖著(ムラカミ,ハルキ) ; 俳句は英訳できるのか / 上田/真‖著(ウエダ,マコト) ; 翻訳ビジネスの舞台裏 / 沢田/博‖著(サワダ,ヒロシ) ; 翻訳と外交 / 北村/大‖著(キタムラ,マサル) ; 映画字幕の世界と翻訳者 / 山崎/剛太郎‖著(ヤマザキ,ゴウタロウ) ; 日本という翻訳の宇宙 / ドナルド・キーン‖ほか座談(キーン,ドナルド)。
|
ISBN。 |
4-634-47150-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910118396。
|
内容紹介。 |
外国から新しい文化を学んできた日本人。その言語は原文ではなく翻訳の形で導入・普及した。「翻訳」の観点から、日本文化の歴史を探り、日本人のアイデンティティーに迫る。『国際交流』の特集を再編集。。
|
著者紹介。 |
1931年山形県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。京都造形芸術大学学長。東京大学名誉教授。著書に「きのふの空」「詩の国詩人の国」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005702642。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W32 / 言語。
|
- 請求記号:
- 801.7/ハカ ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910118396