2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平安時代彫刻史の研究(ヘイアン/ジダイ/チョウコクシ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
伊東/史朗‖著(イトウ,シロウ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2000.4。
|
ページと大きさ。 |
301,3p 図版16p/31cm。
|
件名。 |
日本彫刻-歴史。
|
仏像。
|
分類。 |
NDC8 版:712.1。
|
NDC9 版:712.1。
|
NDC10版:712.1。
|
ISBN。 |
4-8158-0379-X。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1009910122452。
|
内容紹介。 |
平安時代を前・中・後期の三期に分け、鞍馬寺毘沙門天像、広隆寺本尊薬師像、六波羅蜜寺十一面観音像、鳳凰堂阿弥陀如来像、妙法院普賢菩薩騎象像など、各期を代表する彫刻を取り上げ、作品論および図像的考察を展開する。。
|
著者紹介。 |
1945年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部(美学美術史専攻)卒業。京都府立総合資料館、京都国立博物館勤務を経て、現在、文化庁美術工芸課主任文化財調査官。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005766340。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 712.1/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910122452