2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
読むことは生きること(ヨム/コト/ワ/イキル/コト)。
|
副書名。 |
読書感想文の書き方(ドクショ/カンソウブン/ノ/カキカタ)。
|
中学生向き(チュウガクセイムキ)。
|
著者名等。 |
紺野/順子‖著(コンノ,ジュンコ)。
|
ささめや/ゆき‖絵(ササメヤ,ユキ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
143p/20cm。
|
件名。 |
読書感想文。
|
分類。 |
NDC8 版:816。
|
NDC9 版:816。
|
NDC10版:816。
|
ISBN。 |
4-591-06466-2。
|
価格。 |
¥950。
|
タイトルコード。 |
1009910122907。
|
内容紹介。 |
感想文を書くということは、一冊の本と真剣に向き合うことで、自己を見つめ、新しい自己を発見するというきわめて緊張感をともなう営みである。一冊の本と本気で向き合い、感想文を書くための姿勢と方法を紹介する。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。実践女子大学卒業。出版社勤務、十文字中学・高等学校司書教諭を経て、現在、実践女子大学等で司書・司書教諭養成講座を担当。著書に「図書の閲覧と貸出し」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005710827。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 816/ド/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910122907