2025/10/29
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ロマン派の手紙(ロマンハ/ノ/テガミ)。
|
| 副書名。 |
美的主観性の成立(ビテキ/シュカンセイ/ノ/セイリツ)。
|
| 著者名等。 |
カール・ハインツ・ボーラー‖[著](ボーラー,カール・ハインツ)。
|
| 高木/葉子‖訳(タカギ,ヨウコ)。
|
| 出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
| 出版年。 |
2000.5。
|
| ページと大きさ。 |
332,36p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 671。
|
| 件名。 |
ドイツ文学-歴史。
|
| ドイツ文学-作家。
|
| ロマン主義(文学)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:940.2。
|
| NDC9 版:940.26。
|
| NDC10版:940.26。
|
| ISBN。 |
4-588-00671-1。
|
| 価格。 |
¥3800。
|
| タイトルコード。 |
1009910127093。
|
| 内容紹介。 |
H.フォン・クライスト、C.ブレンターノ、K.フォン・ギュンデローデの書簡を中心に、1800年以降、社会的・哲学的主観性から離脱していく美的主観性の成立を詳細に追究する。。
|
| 著者紹介。 |
1935年ドイツ生まれ。美学思想家。ビーレフェルト大学教授退官後、現在、ドイツの論壇を代表する『メルクール』誌主幹を務める。著書に「シュルレアリスムとテロル」。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910127093