2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
徹底批判『国民の歴史』(テッテイ/ヒハン/コクミン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
「教科書に真実と自由を」連絡会‖編(キョウカショ/ニ/シンジツ/ト/ジユウ/オ/レンラクカイ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
307p/19cm。
|
件名。 |
国民の歴史。
|
西尾/幹二。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
戦後歴史学への危険な挑戦 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 『国民の歴史』の歴史観 / 宮地/正人‖著(ミヤチ,マサト) ; 戦後ナショナリズムと「皇国史観」 / 岩井/忠熊‖著(イワイ,タダクマ) ; ニヒリスティックな情念から噴出する「日本」的ナショナリズム / 山科/三郎‖著(ヤマシナ,サブロウ) ; 民衆は歴史をどう学び綴ってきたか / 大串/潤児‖著(オオグシ,ジユンジ) ; 能力競争主義の歴史観のゆくえ / 早川/紀代‖著(ハヤカワ,ノリヨ) ; 戦後歴史教育の否定をのりこえるために / 石山/久男‖著(イシヤマ,ヒサオ) ; 『国民の歴史』から中学校歴史教科書へ / 今野/日出晴‖著(コンノ,ヒデハル) ; いま歴史を学ぶとは / 浜林/正夫‖著(ハマバヤシ,マサオ) ; 『国民の歴史』の誤れる縄文観 / 石部/正志‖著(イシベ,マサシ) ; 魏志倭人伝・日本神話・倭国 / 吉田/晶‖著(ヨシダ,アキラ) ; 東アジアのなかで古代の日本をとらえる / 山尾/幸久‖著(ヤマオ,ユキヒサ) ; 東アジアへの視点を欠いた鎖国論 / 荒野/泰典‖著(アラノ,ヤスノリ) ; 明治維新と日本の近代化 / 大日方/純夫‖著(オビナタ,スミオ) ; 黙殺された近代の民衆運動 / 猪飼/隆明‖著(イカイ,タカアキ) ; 隠蔽される日本の朝鮮侵略 / 糟谷/憲一‖著(カスヤ,ケンイチ) ; 『国民の歴史』の西欧像と日本帝国主義 / 木畑/洋一‖著(キバタ,ヨウイチ) ; 日米人種戦争観の「妄想」 / 笠原/十九司‖著(カサハラ,トクシ) ; 歴史のなかの戦争責任問題 / 吉田/裕‖著(ヨシダ,ユタカ) ; 石橋湛山の真実とは / 山口/正‖著(ヤマグチ,タダシ) ; 日本国憲法はなぜ定着したか / 伊藤/悟‖著(イトウ,サトル) ; 「つくる会」の運動と『国民の歴史』 / 俵/義文‖著(タワラ,ヨシフミ)。
|
ISBN。 |
4-272-52061-X。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910127786。
|
内容紹介。 |
西尾幹二「国民の歴史」は本当に歴史の本といえるのか? 歴史学者22人が「国民の歴史」の問題点や批判を総括・個別的に論じるとともに、歴史教育で大切なことは何かを明示。完膚なきまでに批判を加える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005719760。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/10075。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910127786