2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界遺産の経済学(セカイ/イサン/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
屋久島の環境価値とその評価(ヤクシマ/ノ/カンキョウ/カチ/ト/ソノ/ヒョウカ)。
|
著者名等。 |
栗山/浩一‖編著(クリヤマ,コウイチ)。
|
北畠/能房‖編著(キタバタケ,ヨシフサ)。
|
大島/康行‖編著(オオシマ,ヤスユキ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
254p/22cm。
|
件名。 |
自然保護。
|
屋久島。
|
分類。 |
NDC8 版:519.8197。
|
NDC9 版:519.8197。
|
NDC10版:519.8197。
|
内容細目。 |
世界遺産の価値とは何か / 栗山/浩一‖ほか著(クリヤマ,コウイチ) ; 環境価値評価とは / 永田/信‖ほか著(ナガタ,シン) ; 世界自然遺産・屋久島の現状と問題点 / 枚田/邦宏‖著(ヒラタ,クニヒロ) ; 屋久島の利用価値の評価 / 柴崎/茂光‖著(シバサキ,シゲミツ) ; 屋久島の非利用価値の評価 / 北畠/能房‖著(キタバタケ,ヨシフサ) ; 評価結果の信頼性 / 栗山/浩一‖著(クリヤマ,コウイチ) ; 世界遺産の利用と保護のあり方 / 栗山/浩一‖ほか著(クリヤマ,コウイチ)。
|
ISBN。 |
4-326-50182-0。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910127985。
|
内容紹介。 |
世界自然遺産をいかに守るか。世界遺産・屋久島に対して人々のもつ価値を定量的に評価し、それをふまえて屋久島の利用と保護のありかたを考察する。。
|
著者紹介。 |
1967年生まれ。早稲田大学政治経済学部専任講師。。
|
1944年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005719232。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.81/10014。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910127985