2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
万葉集の形成(マンヨウシュウ/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
熊谷/直春‖著(クマガイ,ナオハル)。
|
出版者。 |
翰林書房/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
261p/20cm。
|
件名。 |
万葉集。
|
分類。 |
NDC8 版:911.12。
|
NDC9 版:911.12。
|
NDC10版:911.12。
|
ISBN。 |
4-87737-098-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910128037。
|
内容紹介。 |
「万葉集は大伴家持によって20巻にまとめられた」とする通説を批判した中西進・山口博の議論を踏まえつつ、両者の説に批判を加えた上で、新しい「万葉集」形成史を提示する。。
|
著者紹介。 |
1938年秋田県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻(修士課程)修了。元秋田県立角館南高等学校長。著書に「平安朝前期文学史の研究」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910128037