2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教室から消えた「物を見る目」、「歴史を見る目」(キョウシツ/カラ/キエタ/モノ/オ/ミル/メ/レキシ/オ/ミル/メ)。
|
著者名等。 |
小柳/陽太郎‖著(コヤナギ,ヨウタロウ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
230p/20cm。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
4-7942-0976-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910128828。
|
内容紹介。 |
日本の学校が駄目になった原因は「歴史の喪失」にある。学校は個性尊重の前に古典教育を-。修猷館高校の名物国語教師として知られた著者が、忘れられた日本の伝統文化の復権を説く骨太の教育評論集。。
|
著者紹介。 |
1923年生まれ。九州帝国大学文学部国文学科卒業。福岡県立修猷館高校で長年にわたり教鞭をとる。現在、社団法人国民文化研究会副理事長。著書に「戦後教育の中で」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005720941。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10129。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910128828